スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ロストミサスに、前回のエウリュディケーに引き続き
今度はテラコッタガーゴイル(LV650)なるモンスターが追加されたと
いうことで、早速潜って確認してきました。
* * *
つまりテラコッタ製のガーゴイル…だよね?
まあいわゆるガーゴイルの同形上位版です、が攻撃力がやけに高いので
接近戦挑むとゴリゴリ削られます。近接戦闘武器持ちの従者は要注意。
動きのパターンとスピードは通常のガーゴイルに似たり寄ったりで、
遠距離攻撃手段を持っていないので、もし全員弓なら楽勝で完封可能。
また、麻痺り易いのでライトニングボウで遠くから牽制するのが理想。
でも雷属性ダメージは軽減されてるようなので、
全員雷装備で行くと長期戦になるかもなあ…
我が家は主人がライトニングボウ牽制してる間に
直接攻撃タイプの従者が突っ込む、という戦法です。
アイテムも採取回数が通常のガーゴイルより多いだけで、
通常のガーゴイルと同じものを落とすだけのようです。…多分。
レアでなんか別なものを落とすのかどうかは分かりませんが…
しかし、これまでミサスで採れなかった石灰岩が
こいつの登場で採れるようになったってのは大きいような。
* * *
…しかし、テラコッタガーゴイルは名前が長ったらしいので、
脳内でどうにか短く呼ぼうとしてみると、
うはwww テラガーゴイルwwwwwww
とか頭の中が変な方向に滑っていくおいらです。
* * *
【オマケ】ぐーぐーぐーぐー
左)白ヤギさんと黒ヤギさんが仲良く寝てたので、更にその横で寝てみたの図
右)…と思ってたら弟が立ち寝してたので横で笑ってやった、の図
2010.12.10 | | Comments(0) | ブラゲー
晏嬰 亮
(あんえい・りょう)