スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

初めてのボス戦。女郎蜘蛛倒しましたよー!
演出がえらい怖かった。土偶の頭から
ボス部屋に通じる道に入った途端に
BGMもおどろおどろしくなって本気で怖いのなんの。
でもアマ公大開脚があまりに可愛かったので許す!
定石通り、必死に桃コノハナで背後に回るんですが
なかなか回りきれずに苦労。アレって無理して挑まずに、
天井に糸張るまで蔦で逃げ続けてチャンス伺った方が
いいんじゃないかと思った次第。
頑張って尻の鉤に蔦結んで、目が出たら一閃と勾玉で叩く。
…そう、勾玉装備しちゃってたんですよ。
今考えたら鏡にしときゃ良かったんだなあ。失敗。
なんかアマ公の動きが鈍いような…?と思って
ふと太陽器見たら、残り2.5個くらいに減ってました。
あっれェ!?太陽器8個満タンだったのに何コレ!?
中神骨頂1本使いました。金余ってるからって
余裕こいて買っといてホント良かった…。
勾玉、連発できるし遠距離も届くから凄く好きなんですが、
一撃あたりの威力が低いことをどうしても失念しがちです…。
【きょうのわんこ】
大開脚→女郎蜘蛛苦戦→神獣鏡入手→早速砥粉で磨く
丸太急流下りでウシワカの予言成就
コカリと釣りができるようになりました
釣果:メダカ×3、ザリガニ×1
っていうかザリガニ釣り上げた時はロブスターかと思った
ネムリと玉転がし。3つ目の玉はまだ運べそうにない…
アガタの森、泉の木のてっぺんに桃コノハナ発見
→飛び降りたら木の又の間に落下
→奥に通路発見→荒地浄化で幸玉入手
高宮平でウシワカイズヒア!→初めて裏神器使った
高宮平大神おろし
桃コノハナ見つけて飛んだら舌きり爺婆の家だった
羅城門クリアで人魚泉復活
笹部郷いいなあ→ヂュン…
まだ行けないところが多過ぎると実感
モグラ組のアツいハートに触れる→黄金のマツタケ入手
あとクサナギ村に風車買いに行かないと…
2007.09.03 | | Comments(0) | 神あそび
晏嬰 亮
(あんえい・りょう)